戦国時代・歴史ブログならココで探そう
![]() ![]() ![]() ![]() |
パチスロ:戦国無双
パチスロ戦国無双は2007年に山佐が開発し販売されました。KOEIの人気コンピューターゲーム『戦国無双』シリーズを基にしたタイアップ機です。近年は従来のパチスロだけではなく新しいスロットの楽しみ方としてオンラインでプレイする方法も人気を出してきています。オンラインで楽しむタイプのスロットにはさまざまなゲームの種類がありますのでそちらに興味のある方はこちらも覗いてみてください。
では、本題のパチプロ戦国無双に戻りますが、本機は最大280枚獲得できるビッグボーナスと63枚獲得できるバトルゲーム、そして1Gにつき1.04枚増える戦国RUSHと呼ばれるARTでコインを増やしていくゲームです。
ビッグボーナス後は必ず戦国RUSHに突入し、通常2択の10枚役を確実に獲得することが可能です。2択シングルボーナスとは、赤い「勇」絵柄、または紫の「覇」絵柄が固定され、中にリプレイ、右にベルの絵柄の組み合わせによる2択になっています。真田幸村はRUSH突入時にナビ確率が抽選され、服部半蔵はRUSH突入時に小役毎に抽選されます。前田慶次はナビは一切行われず、先の道が桜だと「無限戦国RUSH」が確定されます。
真田幸村、服部半蔵、前田慶次の中からキャラクターを選択します。キャラクターにより異なるゲームが楽しめるよう設定されています。真田幸村と服部半蔵は、背景の変化は無く通常RUSHと異なるのはBGMのみで、前田慶次は、無限戦国RUSH時は背景が桜並木となり、BGMも異なります。規定回数が0回、または規定回数分、パンク役を回避する事で無限戦国RUSHとなります。天井機能では、ボーナスの間1059Gにハマると、その後はボーナスに当選するまで、内部的に戦国チャンスが継続します。(ボーナスを引けば戦国RUSHの継続率が優遇される)戦国チャンス突入率は、ベルからの突入設定1で1/3.00、チェリーからの突入設定1で1/4.00となります。
BIGの確率は設定によって変わってきます。機械割と合わせてみていくと、参考になり遊ぶのがさらに楽しくなってきます。設定1で1/455.11機械割:97.0%、設定2で1/448.87機械割:99.0%、設定3で1/442.81機械割:101.0%、設定4は1/436.90機械割:103.0%、設定5で1/431.15機械割:106.0%、設定6では1/425.55機械割:110.0%と、設定によって確率も変わってきます。
KOEIの人気コンピューターゲーム『戦国無双』シリーズを基にしたタイアップ機パチスロ、戦国無双は、最大280枚獲得できるビッグボーナスと63枚獲得できるバトルゲームが搭載されています。
真田幸村、服部半蔵、前田慶次の中からキャラクターを選択します。キャラクターにより異なるゲームが楽しめるよう設定されています。天井機能では、ボーナスの間1059Gにハマると、その後はボーナスに当選するまで、内部的に戦国チャンスが継続します。ただのパチスロではないこの機種、気になりますよね?
⇒参考 : 戦国時代の本 ⇒戦国時代掲示板
Copyright © 戦国時代ネット ![]() |